- 開催期間
- 6月17日(木)〜9月30日(木)の金・土・日曜
ラビットラン『Rabbit Park FUJISAWA』にて「国産生牧草の詰め放題」スタート!
湘南エリア初のラビットラン『Rabbit Park FUJISAWA』(神奈川県藤沢市)では、高温の続く夏のクローズ期間を6月17日(木)〜9月30日(木)としました。この夏期クローズ期間を利用して “国産生牧草” の刈り取り、詰め放題を実施します!
湘南エリア初のラビットラン『Rabbit Park FUJISAWA』(神奈川県藤沢市)では、高温の続く夏のクローズ期間を6月17日(木)〜9月30日(木)としました。この夏期クローズ期間を利用して “国産生牧草” の刈り取り、詰め放題を実施します!
横浜ハンマーヘッドでは、YOKOHAMA AIR CABINをご利用いただいたお客様へ、半券をみせるだけでおトクな期間限定のサービスを実施しています!2021年8月31日(火)までの期間限定です。
江ノ島電鉄と、新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)では、2021年6月4日(金)~7月4日(日)の期間、【江ノ電1日乗車券のりおりくん】と【新江ノ島水族館の入場券】がセットになったお得なチケットを全国のセブン‐イレブン、ローソン、ミニストップにて発売。期間中は、えのすいにて江ノ電とのコラボイベントも多数開催します!
カワスイ 川崎水族館(神奈川県川崎市)では、6月5日「環境の日」を記念し「エコカワ!廃材ミニ時計ワークショップ」を開催。川崎市内の材木店で出た廃材を使用した世界に一つだけの時計を作ります。2021年6月5日(土)~6月27日(日)の土日のみ開催です。
「カワスイ 川崎水族館」では2021年06月30日まで『黄金さかな博~多摩川で発見!!“黄金色のナマズ” ~』を開催中!川崎で発見された黄変種のナマズと、世界中から集まったゴールデンな魚をまとめてご覧下さい!
新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)は、5月も楽しいイベントが満載です!テーマ水槽では「こどもの日」を祝って「鯉」の仲間が登場。体験プログラムも自然観察やワークショップを多数開催予定です。また「ウミガメの浜辺」では、今年も解説パフォーマンスがスタートします。
横浜・みなとみらいにて、夜景を臨む開放的な空間で楽しめる野外シアター「SEASIDE CINEMA 2021」を開催します。期間はGWの2021年5月1日(土)~5月5日(水・祝)※会場により一部異なる。横浜赤レンガ倉庫など5会場で合同開催です!
横浜人形の家では、企画展「灯りの魔法 魅惑のドールハウス」が、4月3日から開催されます。ヨーロッパやアメリカ、日本のドールハウス作品をアンティークから現代まで幅広く展示。6月27日まで。
新江ノ島水族館では、2021年4月9日(金)から5月24日(月)の期間、「あわたん&シナモロールの大冒険」を開催!えのすい公式キャラクター「あわたん」は今年4月にデビュー。
新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)は、4月もイベントが盛りだくさん!テーマ水槽では、コロナ禍の一日も早い終息を願い、感染拡大防止策のキーワードを、身近な生き物で表現。体験プログラムでは、潮風を感じながら自然観察に出かけるワークショップを開催。閉館後の水族館では、定員制でゆったりと夜ならではの生き物たちを楽しめます。
リビエラ逗子マリーナ内にある「MALIBU HOTEL」が2021年3月26日(金)に開業1周年記念となることを記念し、特別プランが登場。マリブファームやリストランテAOでも記念メニューを用意。3月26日から3月28日までの3日間限定です。
はまぎん こども宇宙科学館(神奈川県横浜市)では、3月20日(土・祝)から春休み特別企画「新型コロナウイルスから身を守れ!」を開催。模型や解説パネル、ヒーローショウなどで新型コロナウイルスを徹底解説!4月4日(日)まで。
新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)では、3月8日(月)~4月8日(木)まで春のイベントを開催します。桜とクラゲのコラボレーションや、閉館後の水族館でのイベントなど盛りだくさん。なぎさの体験学習館でもイースターに合わせたプログラムを開催。
リビエラ逗子マリーナ内の「リストランテAO 逗子マリーナ」で、 旬の苺をランチコース内すべての料理に贅沢に使用した「苺フェア」を3月6日(土)より開催!3月28日まで。
神奈川県川崎市の「LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)」では、毎年3月8日の国際女性デーに合わせ「MIMOSA FESTA」が開催されます。今年はオンライン上でもトークイベントなどを開催予定。2月15日から3月7日まで。
リビエラ逗子マリーナ(神奈川県逗子市)では、各レストラン&カフェで、バレンタインに合わせた期間限定メニューが登場します。2月14日まで。
横浜人形の家では、ひな祭りの時期に合わせて、 2021年1月30日(土)より企画展「後藤 由香子 想が重なるひな人形展」を開催します。期間中、ひな祭りをモチーフにしたワークショップも開催予定。3月21日(土)まで。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストでは、関東最大級のイルミネーション「さがみ湖イルミリオン」が開催中!今年はポケモンイルミネーションエリアも登場。2021年4月4日(日)まで。
箱根小涌園ユネッサンでは、湘南ベルマーレのホーム最終戦に合わせたキャンペーンを2021年2月28日(日)まで開催中!ベルマーレサポーターならお得にユネッサンが楽しめます。
長井海の手公園・ソレイユの丘(神奈川県横須賀市)では、2020年12月18日(金)~2021年3月31日(水)に、菜の花の開花に合わせ「菜の花まつり」を開催します。冬空に映える菜の花と、菜の花をモチーフにしたフードや体験教室メニューを楽しめます。
横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市)にて、2020 年 12 月 4 日(金)~12 月 25 日(金)まで、『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』が開催します。
やおきファーマーズクラブ(神奈川県座間市)で、【座間・野菜づくり体験】甘くておいしい新玉ねぎを食べよう!#1玉ねぎ植え付け編!!を開催します。