- 開催期間
- 2023年3月25日(土)~
タカラッシュのリアル宝探し企画「探し出せ!国立競技場に眠る秘密の宝」体験してきた
国立競技場で開催中のリアル宝探し企画「探し出せ!国立競技場に眠る秘密の宝」を体験してきました!
国立競技場で開催中のリアル宝探し企画「探し出せ!国立競技場に眠る秘密の宝」を体験してきました!
2023年3月24日、英国No.1のクラフトビールメーカー「BREWDOG」のオフィシャルバーがベルーナドームに誕生しました!オフィシャルバーならではの樽生ビールで野球観戦を楽しみながら、この場所でしか体験できないBREWDOGらしさを体感できる空間となっています!
東京スカイツリータウン(R)にて、2023年4月14日(金)〜ゴールデンウィークにかけて、子どもから大人まで楽しめるさまざまなイベントが開催されます。「台湾祭」や「こいのぼりフェスティバル」、ワークショップなど。
サンリオピューロランドにて、2023年4月14日(金)より「Kiki&Lalaトゥインクリングスタジオ」がリニューアルオープンします。
東京ディズニーシーに「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」のグッズやスーベニア付きメニューが期間限定で登場! ミッキーが長い航海に出ることをきいたダッフィーたちが、ミッキーへのプレゼントを用意する様子が描かれています。
東京ディズニーリゾートでは、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を4月15日から2024年3月31日まで開催します! イベントの開催に先立ち、4月10日からスペシャルメニューをひとあし早く販売! 祝祭感あふれる色とりどりで華やかなスペシャルメニューの中から、一部をピックアップしてご紹介します。
今年で開業10周年を迎えるJPタワー商業施設「KITTE」では、2023年3月17日(金)より、「KITTE 10th Anniversary」を開催。ピアニストの清塚信也さんとイラストレーターの永井博さんを迎え、感謝イベントや特別企画を展開します。
体験型コンテンツ「リアル宝探し」を手がける株式会社タカラッシュは、国立競技場にて2023年3月25日(土)より、宝探しイベント「探し出せ!国立競技場に眠る秘密の宝」を実施します。
みなとみらいエリアを代表する観光スポット、横浜赤レンガ倉庫が初のリニューアルを経て再始動しています! ディズニーの世界観で食事できるレストランや限定パッケージが美しいチョコレートなど、話題の新規出店25店舗を含む66店舗がオープン。注目のお店を取材してきました。
4月15日(土)に40周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、4月10日(月)から期間限定で、11才までのお子さまを対象としたメニューが登場! お子さまが自分で飾りつけをしてデザートを完成させるメニューや、大人と同じようなコース料理をお子さまも一緒に楽しめます!
よみうりランドにて、2023年4月14日(金)~6月11日(日)に計15日間、株式会社SCRAP制作のリアル脱出ゲーム最新作「夜の仮面(マスカレード)サーカスからの脱出」を開催します。
鴨川シーワールドにて、2023年3月28日(火)~3月30日(木)・4月2日(日)、3日(月)の5日間限定で「春のナイトアドベンチャー」開催。3月2日(木)より電話予約スタートです。
「渋谷スクランブルスクエア」の屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY(渋⾕スカイ)」にて、「ROOFTOP 天体観測」が開催されます。渋谷で最も宙に近い場所から天体観測を楽しみませんか?声優 古谷 徹さんによる音声ガイダンス「季節の星空案内」が4月からスタート!そして、子ども向け3月特別企画「渋谷上空の天体教室」も開催されます。
アクアワールド茨城県大洗水族館の新屋外エリア『オーシャンテラス』が2023年3月21日(火・祝)にリニューアルオープンします。
東京ソラマチ(R) イーストヤード5階フロアが全面リニューアルされ、フロア名「みんなの遊び場 ソラフルパーク」として2023年3月17日(金)にいよいよオープン。9コンテンツが集結した新たな遊び場となります。
開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、4月15日(土)から2024年3月31日(日)までの352日間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を開催します!
江の島のリアル宝探し施設「ENOSHIMA TREASURE CAFE」にて、ルーム型宝探し「海賊王が遺した3つの宝」が2023年1月28日(土)よりスタートします。
モビリティリゾートもてぎ(栃木県茂木町)では、2023年3月にホテル3階フロアをリニューアルし、新たなファミリールーム「スーペリアファミリーKUTSUROGI」が誕生。家族みんなで森の中のリゾートステイを楽しめます。
ホテル雅叙園東京は、毎週水・金曜日の朝7:30より、絢爛豪華な美術品に囲まれた和室宴会場ロビーで行うアクティビティ「モーニングヨガ」を2022年12月よりスタート。
鴨川シーワールドでは、2022年12月1日(木)〜年始にかけて、クリスマス・お正月イベントが開催されます。
新感覚の体験型施設「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO」が、2年目を迎えて大幅リニューアル。ますます人気で営業中ということで、様子を取材してきました。明らかに楽しさが倍増しています!
いばらきフラワーパークにて、10月中旬〜11月下旬頃まで秋バラシーズンが到来。バラの花摘み体験や地元八郷の旬のグルメなど、秋を楽しむ企画が実施されます。
渋谷スクランブルスクエアの展望施設「SHIBUYA SKY」にて、2022年9月16日(金) ・18日(日)・24日(土)・25日(日) の4日間、世界の音楽映画を屋上展望空間で堪能できる「ROOFTOP “LIVE” THEATER 2022」が開催されます。
サンリオピューロランドにて、2022年5月21日(土)より“天気”をモチーフにした新作スペシャルパレード「Rainbow Drops ~雨と仲間のものがたり~」の上演を決定。レインコート姿のキャラクターたちが登場!