大分県

高崎山自然動物園

高崎山自然動物園はサルと自然を満喫できる場所です。2つの群れを合わせると計1000頭超。野生のニホンザルの群れを間近で観察して、幸運を呼び込む股くぐりにも挑戦しましょう!

野生のニホンザルを間近で観察できる「高崎山自然動物園」へ行ってみた

高崎山自然動物園は一生分のサルを一度に見られる特別な空間でした。


高崎山バス停から徒歩3分。

高崎山自然動物園では野生のニホンザルが間近で観察できます。

大小様々なサルを間近で観察したり、

サルの群れに圧倒されたり、

幸運を呼び込む股くぐりを体験することもできるんです!

そんな高崎山自然動物園の魅力を、担当の村田さんに教えてもらいました!

自然な状態の野生ザルを間近で見られる

高崎山自然動物園には野生のサルがいるのですか?

高崎山では野生のサルに餌付けをしており、自然な状態のサルを見られます。

高崎山はどんな山なのでしょうか?

標高は628mの山で、1698年頃から高崎山にサルが生息していたことが分かっています。

お、サル発見!

大きめのオスザルから小さくてかわいい子ザルまで、間近で見ることができます。

近づいても大丈夫そうですね。

高崎山のサルはおとなしく、近くで見ても怒ってきません。

野生のサルに餌付けをするのは簡単ではない気がするのですが、どのような経緯があったのでしょうか?

もともと高崎山周辺の農家がサルからの農村被害を受けていました。そこで1952年、当時の大分市長が被害防止と同時に1ヶ所にサルを集めて観光資源にしようと試みたのです。最初は餌付け用のリンゴを用意し、ホラ貝を鳴らしましたが、なかなかうまくいかなかったようです。

その後、エサをさつま芋に変更したところ、徐々にサルがエサを食べるようになり、翌1953年から高崎山自然動物園がスタートしました。

信頼関係を築くことに成功したんですね。

幸運を呼び込む股くぐりに挑戦

もしかしたら今からいいものが見られるかもしれません。

え、なんでしょう。スタッフさんが誰かを呼んでますね。

小麦のエサの時間なんです。もうすぐサルたちがやってきますよ。

え、みんな何してるんですか!笑

サルの股くぐりが始まります。

サルが近づいてきましたね。というかなぜみんな綺麗に整列しているんですか?

隣のひとと足をくっつけることがポイントなんです。隙間があると、サルは隙間を通って行ってしまいますから。

みんなと協力して並ぶ必要があるんですね。

お、ついに・・・・!

股をくぐった!ところで、なぜみんな必死に股をくぐってもらおうとしているのでしょうか?

サルが股を通り抜けると、良いことが訪れると言われているんです。宝くじが当たるとか・・・。サルが通る数が多ければ多いほど、効果は高まるとも言われています。

サルの群れが集結する様子に圧倒

すさまじい数のサルたちが集まってきていますね。

高崎山に生息するニホンザルは山から下りてきて、サル寄せ場で生活をします。なかでも見どころはサルの餌付けタイムです。

1日何回くらいエサをあげるんですか?

小麦は30分おき、芋は群れごとに1日1回です。2つ群れがあるので、合計2回行われますね。

母ザルが子ザルのエサを取ってきてあげるんでしょうか?

いえ、子ザルにも自分で取らせます。

それにしてもよくこんなに集まりますよね。

エサの時間になったら、サルが他のサルを呼んで勝手に集まってくるんです。

サル園ってお客さんのカバンが開いていたらものを持っていっちゃう印象があるのですが、ここではお客さんのものを奪われることもあるのでしょうか?

お客様のものを取りにいくことはほとんどないですね。ただ、持ち物はしっかりと持つことと、サルはあくまで野生なので触らないように注意はしてくださいね。

サルは群れはないんでしょうか?

現在、寄せ場に出現する群れは2つあり、B群、C群と呼んでいます。

B群とC群?A郡は?

群れは分裂や合併などで変化します。高崎山では多いときで3つの群れがありましたが、2002年にA群は餌場をめぐる争いに負けて、姿を表さなくなりました。それで、現在はB群とC群というわけです。

群れにも、様々な変化があるんですね。

B群からC群へ移籍するサルもいます。

突然上からサルのあれがヒットした村田さん

村田さん、大丈夫ですか(笑)

たまにあります。編集部さんも気をつけてくださいね(笑)

では気を取り直して、サルが糞を・・・ではなく、B群からC群へ移籍のはどういった理由なのしょうかで?

繁殖のことを考えると、群れに長く入れるオスザルはなかなかメスから選ばれなくなるんです。血がつながっている可能性があるので。なので、繁殖期に群れの移籍が盛んになりますね。

なるほど。子作りのために移籍するんですね。

以前、C群のボスザルがB群に移籍したこともありました。

ボスザルも移籍するんですか?子作りに対しての貪欲さがすごいです。

ボスザルも移籍したら、新しい群れでは下っ端からスタートなんです。

すごい世界だ・・・。オスはどのようにメスにアピールするんですか?

木揺すりをします。枝の先で気を揺すって「俺は強いぞ」と示すんです。

どこまでも体育会系ですね!人間さながらに社会が形成されているのがすごいです。

絶景のロープウェイ「さるっこレール」

ロープウェイですね!乗ってみたいです。

さるっこレールは高崎山の入り口の入場券売り場とサル寄せ場をつなぎます。特に電車好きのお子さんには人気です。

別府湾の絶景ですね!

高崎山はサルと共に自然が満喫できる場所なんです。

さるっこレールはどのくらいの間隔で走っているんですか?

8〜10分間隔で走っています。料金は往復110円です。登りでは大分市観光大使の指原莉乃さんのアナウンスが流れるんです。

指原さんが大分市の観光大使なんですね。絶対アナウンス聞きたいです。

別府湾や季節の花々など景色を楽しんでいると、あっという間に到着します。特に6月は紫陽花が綺麗ですよ。

ここでしか買えない!オリジナルグッズが買える

こんなところ、なかなか来られないのでお土産を買っていこうかな。

高崎山限定グッズをそろえているので、ぜひ記念にどうぞ!

「うちのボス」Tシャツいいですねー!

イケてるでしょ(笑)

ベンツ像?ベンツというのは?

ベンツは7年ほど前に行方不明になったあと、大分市の公園で見つかったんです。高崎山自然動物園の復帰を記念して銅像をつくったんです。

一度いなくなっても群れには戻れるんでしょうか?

一般的には一度群れを出たら受け入れてもらえないことが多いのですが、ベンツは受け入れられていました。ですが、それから1ヶ月程度で再び失踪してしまったんです。どこかで元気に生きていることを祈るばかりです。

高崎山自然動物園は一生分のサルを1日で見られる空間でした

高崎山自然動物園は山や海の自然に囲まれながら野生のサルを間近で観察できる場所です。

2つの群れを合わせると1000頭超。餌付けのときに集まるサルの多さには圧倒されます。

一生で見るほどのサルを1日で見ることができ、人間さながらのサル社会を垣間見ることができるので、ぜひ高崎山自然動物園でサルと自然を満喫してください!

毎年冬には、高崎山の「イケメン」ザルと「アイドル」ザルを決める選抜選挙を行います。各部門とも熾烈な闘いが行われますが、№1を決めるのはみなさんです!他にも最新のイベント情報をぜひご確認ください。

高崎山自然動物園の施設情報

公式サイト

https://www.takasakiyama.jp/

 

営業時間

9:00~17:00(最終入園16:30)

※ゴールデンウィーク・お盆休みは営業時間を変更する場合があります

 

休園日

なし(年中無休)

 

入園料金

大人 高校生 小人
一般
(団体料金30名様〜)
520円
(420円)
520円
(370円)
260円
(210円)

※大分市内の中学生・小学生は無料です、名札や生徒手帳の持参をお願いいたします

団体料金は30名様以上でご利用いただけます

 

アクセス:大分県大分市神崎3098-1

・車

別府ICより約25分

 

・バス

大分駅前→[関の江行き / 鉄輪行き / 国東行き約21分]→高崎山自然動物園

取材・執筆:KOH