コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA
「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」は、LEDを駆使した最新のプラネタリウムが楽しめる施設。カフェを併設し、鑑賞しながらの飲食も可能です。
関東初のLEDドームがすごい!「プラネタリアYOKOHAMA」を体験してきた
世界で唯一、メーカー直営のプラネタリウムを運営するコニカミノルタ。エンタテイメント要素やヒーリング要素を重視した作品は、"大人が楽しめるプラネタリウム"として人気です。今回は2022年3月24日にオープンした「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」を取材。その魅力を体験してきました。
目次
皆さんは「プラネタリウム」と聞くとどのようなイメージを持ちますか?
「夏休みに子どもと行く場所」
「星座や宇宙の勉強をしに行く場所」
なんてイメージの方が多いかもしれません。私もその中の一人だったのですが……
見てください、この映像美。圧巻としか言いようがありません。※iPhone8でドーム内を撮影しています。
本当にここはプラネタリウム!?と言いたくなりますよね。
今回は新感覚のプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」を取材してきました。映像美の秘密や、上映作品、カフェやショップのことまで伺ったのでぜひ最後までご覧ください!
「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」とは
「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」は、2022年3月24日にオープンしたプラネタリウム。コニカミノルタが手掛ける世界唯一のメーカー直営プラネタリウムとして、有楽町・池袋・押上・名古屋館に次いで誕生しました。エンタテイメント要素やヒーリング要素を重視した作品は”大人が楽しめるプラネタリウム”として人気です。
プラネタリアYOKOHAMAでは、併設カフェのフードやドリンク片手に、作品を鑑賞することも可能。1日を通してアルコールの販売も行っているので、ビールやワインを嗜みながらプラネタリウムを眺めることもできます。
そのほかにも魅力は盛りだくさん!ここからは広報の和田さんに付き添っていただきながら、ひとつひとつ探っていくことにしましょう。
関東初のLEDドームで宇宙の果てまで行った気分に
コニカミノルタ直営のプラネタリウムは他にも4館あると思いますが、プラネタリアYOKOHAMAならではの魅力は何でしょう?
当館の魅力は何と言っても、関東初の「LEDドームシステム」を導入しているところです。プロジェクターによる投映方式ではなく、ドーム全面に配置されたLED自体を光らせることで映像を映し出しています。
LEDには高輝度、広色域という特徴があるので、今までのプラネタリウムにはなかった臨場感や美しさを感じることができますよ。
なるほど、ドームがLEDのスクリーンのようになっているのですね。
前方にある大きなシートはなんですか?
こちらは「プラネットシート」です。当館では全4席ご用意しております。とても気持ちいいので、ぜひ一度寝転がってみてください。
うわぁ、本当ですね。自然と大の字になってしまいました。
こちらのシートにはテーブルもついているので、カフェメニューを置いて、より贅沢に鑑賞を楽しむことができます。
デートにもピッタリですね!
最近では女性同士のご利用もよく見かけます。上映の前後で写真撮影を楽しんでいらっしゃるようです。
たしかに映える写真が撮れそうです。
なので、プラネットシートは早い段階で埋まってしまうんです。気になる方はぜひお早目にご予約くださいね。
自然を感じる空間で癒しのひとときを
ドーム内はもちろんですが、エントランスからドームに続くこの空間にも、すごくこだわりを感じます。
こちらの空間は「地球」をイメージして作りました。奥に進むにつれ、「宇宙」に近づいていく感覚が味わえるようになっています。
ヒラヒラした装飾も可愛いですね。
この装飾、夜はオーロラ色に光るんですよ。
わあ、そんな工夫をされているんですね。ほかにも特別な仕掛けはありますか?
実はプラネタリアYOKOHAMA限定で、森の中をイメージしたアロマを焚いているんです。
どおりでいい匂いがする訳ですね!聞こえてくる小鳥のさえずりや、空間の雰囲気とマッチして癒されます。
生の植物を取り入れているのも、プラネタリアYOKOHAMAならではなんです。この場所で自然を感じ、待ち時間も心地よく過ごしてもらえたら嬉しいです!
おっと、そろそろ上映が始まる時間です。お伝えしたいことはまだまだたくさんありますが、まずは宇宙への旅を楽しんできてください!
こんなの初めて!写真が撮れるプラネタリウムを体験
今回は通常のシートで作品を鑑賞することに。このシート、作品を楽しむためのベストな体勢になるように、前列ほど深く、後列ほど浅めにリクライニングするようになっているんだとか。
座席右側についているボタンを押すと、体が心地よくリクライニングしていきます。さあいよいよ、上映開始です!※以下iPhone8でドーム内を撮影しています。
今回視聴したのは「Space Voyage #ファインダー越しの私の宇宙」という作品。最大の魅力は、写真撮影ができる点にあります。なんでもLEDドームで写真撮影ができるのは本作だけなのだとか。どんな写真が収められるのか、とってもわくわくしますね。
ついに宇宙へのカウントダウンがスタート。
地響きとともに勢いよく宇宙へ!私たちの住む地球がどんどん離れていきます。お父さん、お母さん、みんな、お元気で~~~!!!!
宇宙を漂い、しばらくすると何かが近づいて来ました。聞くとこれは、地球の周回軌道にのせられた「ハッブル宇宙望遠鏡」。高性能カメラを搭載しており、長年にわたって地球に宇宙の写真を送ってくれているんだとか。いい子だねぇ。
これはハッブル宇宙望遠鏡が実際に撮影した写真だそう。普段はなかなか見ることのできない神秘的な写真に私も観客の皆様も、連写する手が止まりません。
このあとも感動するほど美しい宇宙にたくさん出会えました。皆様にはカメラロールの中身をすべてお見せしたいところですが、当日までのお楽しみ。本編終了後には、自由に立ち歩いて撮影ができる時間も設けられていました。宇宙空間で友達や恋人と一緒に記念撮影ができるなんて嬉しいですよね。
プラネタリアYOKOHAMAではもう1作品、「Dog Star 君と見上げる冬の星座たち」も上映されています。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」や「心が叫びたがってるんだ。」で知られる岡田麿里さんが脚本を担当しているほか、主題歌を歌うアーティストや声優陣は超豪華。星だけではなく映像作品も楽しみたい方、アニメ好きの方にはおすすめです。
「Cafe Planetaria」で宇宙旅行の余韻に浸る
おかえりなさい!いかがでしたか?
すごくきれいで神秘的でした!本当に宇宙旅行に行ってきたようで、高揚感でいっぱいです。何だかプラネタリウムの常識を覆されました。
楽しんでいただけたようで嬉しいです!ところで、そろそろお腹が空きませんか?
た、たしかに……。
「Cafe Planetaria」のフードやドリンクは、ドーム内に持ち込んでいただくことも可能ですが、鑑賞の前後で楽しんでいただいても大丈夫です。カフェのみの利用も大歓迎ですよ!
具体的にはどういったメニューを用意されているのでしょうか?
星や夜空、宇宙を詰め込んだ見た目にも楽しいフードとドリンクをご用意しています。
何とも魅力的な見た目!何を撮っても写真映えしそうですね。
ありがとうございます。カフェを併設しているのは、有楽町館と横浜館だけなので、この機会にぜひ利用してみてくださいね。「プラネットマフィン」は横浜限定商品なので特におすすめですよ。
お、おいしそう……。ちなみにテイクアウトはできますか?
はい、どの商品もお持ち帰りいただけます。ランチボックスも用意しているので天気のいい日は外でのお食事を楽しんでください。
「Gallery Planetaria」で宇宙のかけらをお持ち帰り
本日はありがとうございました!とっても楽しかったです。
こちらこそありがとうございました!またぜひお越しくださいね。よかったら、お土産も見て行ってください!
はーい!!
というわけで、最後はエントランス近くの「Gallery Planetaria」へ。こちらには、子どもから大人まで喜びそうなギフトがたくさん販売されていました。おしゃれなコーヒーセットに、
プラネットロリポップキャンドル、
プラネタリアYOKOHAMA限定の香りもあるバスソルトなどなど、可愛いギフトが盛りだくさん。
自分へのご褒美になりそうなアイテムもあります。宇宙好きにはたまりませんね。
プラネタリアYOKOHAMAは、現実と見分けがつかないほど美しい映像が魅力のプラネタリウムです。カフェ、ショップなども楽しむことができ、エンタテインメントに溢れています。友人、恋人、ご家族とはもちろん、休憩時間やお仕事帰りにもぜひ利用してみてください!
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA 施設情報
■公式サイト
https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama
■営業時間
平日 10:30~21:00
カフェ営業時間 10:30~21:00
土日祝日 10:00~21:40
カフェ営業時間 10:00~21:40
※カフェL.O.は最終回上映開始時
■料金
・プレミアムシート(プラネットシート) 4,200円/シート (小学生以上2名様まで)
・一般シート 大人(中学生以上)1,600円/人
・一般シートこども(4歳以上) 1,000円/人
■アクセス
神奈川県 横浜市 西区 高島一丁目2番5号 横濱ゲートタワー2F
「横浜駅から」
・JR線・東急東横線・京急本線 徒歩6分
・相鉄線 徒歩9分
・横浜市営地下鉄ブルーライン 徒歩10分
・横浜ポルタ・G出口 徒歩3分
「みなとみらい線新高島駅から」徒歩1分
■新型コロナウイルス感染拡大防止策に関して
詳しくはこちらをご覧ください
取材・執筆/ずんこ