二子玉川ライズ

二子玉川ライズにて「ライズ アドベンチャーPLANETS」開催!子どもたちの好奇心が掻き立てられる、宇宙がテーマ

二子玉川ライズにて宇宙がテーマの2022年夏休みイベント「ライズ アドベンチャーPLANETS」が開催。期間は、 2022年8月6日(土)~8月14日(日)です。宇宙業界に携わるゲストや科学コミュニケーターの方から貴重な話が聞けるトークショーや、プログラミング体験や工作をはじめとするワークショッププログラムなどの詳細をご紹介します。


「二子玉川ライズ」では、”宇宙“をテーマに、さまざまな展示や体験コンテンツを通して子どもたちの知的好奇心を搔き立てる、2022年夏休みイベント「ライズ アドベンチャーPLANETS」が、2022年8月6日(土)から8月14日(日)の9日間開催されます。

イベント内で公開される展示・体験コンテンツをはじめ、宇宙業界に携わるゲストや科学コミュニケーターの方から貴重な話が聞けるトークショーや、プログラミング体験や工作をはじめとするワークショッププログラムなどの詳細が決定。

二子玉川ライズ全体を宇宙に見立て、楽しい“体験”と“学び”を詰め込んだ、夏休みの自由研究にも最適なイベントです。

「ライズ アドベンチャーPLANETS」各エリア紹介

「ライズ アドベンチャーPLANETS」は、二子玉川ライズ ガレリアを舞台とした「ボーディングステーション」&「うちゅうステーション」、ならびにiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを舞台とした「ほしぞらステーション」という3つのエリアで構成されています。

01.「ボーディングステーション」 ~旅の出発の地~

ガレリアに設けられたゲートをくぐると、そこは宇宙への旅の出発地点。イベントパスポートを受け取り、宇宙への冒険をスタートします。パスポートを使って、イベント会場内に隠された3つのクイズに答える「クイズラリー」、マップをたよりに二子玉川ライズ内にある3つのスタンプを集める「スタンプラリー」に挑戦することができます。いずれかのミッションをクリアすると、オリジナルグッズがもらえます。
※予定数がなくなり次第終了。お1人さま1点までの引き換えとなります。

(画像左)イベントパスポート (画像右)ノベルティ(下敷き)

02.「うちゅうステーション」~宇宙ってどんなところなんだろう?~

模型やパネルで、まだ知らない宇宙の“ふしぎ”に迫る「スペース★ディスプレイ」エリアと、宇宙に行くための乗り物や装備を体験できる「スペース★チャレンジ」エリアで構成されています。

<「スペース★ディスプレイ」エリア>
「うちゅうステーション」の「スペース★ディスプレイ」では、実際の宇宙服や宇宙食などの模型・パネルを見て、宇宙がどんなところなのかを学ぶことができます。また「国際宇宙ステーション」や「月」、「火星」など、冒険の行き先を選び、それぞれがどんなところなのかを映像やパネルで学び、冒険のイメージを膨らませられます。

※画像はイメージです

さらに、「さぁ‼宇宙に飛び出そう レゴⓇ シティ スペース」では、宇宙飛行士のフィギュアの設置など、レゴならではのエンタメ性の高い宇宙空間を再現したフォトスポットを展開しています。

<「スペース★チャレンジ」エリア>
「うちゅうステーション」の「スペース★チャレンジ」では、無重力を疑似体験できる「スペースジャイロ」や、月面探査車「YAOKI」を操縦する月面探査体験を実施。実際に体験することで、宇宙への理解を深めることができます。

※「スペース★チャレンジ」の体験コンテンツは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、各日10:30~整理券の配布を行います。

・無重力体験 スペースジャイロ
300円(税込)/1回
専用のハーネスを取り付けて、縦に横に斜めにグルグル回る無重力体験に挑みます。
※対象:4~10歳
※身長・体重制限:140cm・40kgまで

・月面探査体験 月面探査車「YAOKI」
300円(税込)/1回
月面開発の最前線で活躍するロボット「YAOKI」の操縦を体験できます。

※画像はイメージです

<特別展示>
テスラに乗って最先端を体験しよう Model Y & Model 3 特別展示

今、世界で最も売れている電気自動車であるテスラ社製「Model Y」&「Model 3」を特別展示。最新の展示車に乗り込んで、最先端技術を体験できます。

03.「ほしぞらステーション」~もっと詳しく学んでみよう!~

宇宙にまつわる貴重なトークショーを毎日開催する「スペースステージ」のほか、プログラミング体験や工作などさまざまなワークショップを開催。フォトスポットでは宇宙旅行に行ったような気分で、記念撮影もできます。宇宙での活動や不思議な現象をより深く学べるコンテンツが充実したエリアです。

<「スペースステージ」 プログラム>
開催時間:各日とも、11:30~/13:30~/16:00~の3ステージ(各回20分)
参加人数:限定40名(各回1時間前に会場内で整理券配布開始)

「スペースステージ」では、宇宙関係のさまざまな仕事に携わるスペシャルゲストから貴重な話が聞けるトークショーが開催されます。「科学コミュニケーター」の中島朋さん、宮田龍さん、本間英智さん、小熊みどりさんを中心に、日替わりでゲストが登壇します。
※「科学コミュニケーター」…専門的な科学技術やその在り方、未来社会を広く一般の方々にわかりやすく伝える存在

※各トークショーの時間、定員数は変更になる場合がございます。

<「スペース★ディスプレイ」エリア>

※画像はイメージです

「ほしぞらステーション」の「スペース★ディスプレイ」には、国際宇宙ステーション(ISS)に必要な物資を運ぶ大型輸送手段で、国際的な貢献が国内外に高く評価されているロケット「H-IIBロケット」が実際に展示されます。実際に宇宙に飛び立ったロケット「H-IIBロケット」を見て、宇宙に行くイメージを膨らませましょう。

<「スペース★チャレンジ」エリア>
「ほしぞらステーション」の「スペース★チャレンジ」には、実際の宇宙服を着用し、パネルを背景に記念撮影ができるフォトスポットがご用意されています。また、東京理科大学スペースコロニー研究センター協力のもと、「スペースステージ」でもゲスト登壇する東京理科大学の木村真一教授が開発したISSドッキングゲームを展開します。

スペースフォトコーナー
宇宙飛行士になりきって記念撮影ができるフォトスポットです。


※画像はイメージです

ISSドッキングチャレンジ
※最終受付17:30
※参加費無料/随時受付
東京理科大学の木村真一教授が開発したISSドッキングゲームを展開。ドッキングが成功するか、国際宇宙ステーションさながらの緊張の一瞬が味わえます。

※画像はイメージです

<ワークショップ プログラム>
開催時間:11:00~18:00(伊織およびリーマンサット・プロジェクトのワークショップを除く​)
各ワークショップの詳細は、イベントHPをご参照ください。

広報さんからのメッセージ

今回のイベントでは宇宙がどんなところなのか、体験しながら学ぶことができます。不思議がたくさんある宇宙は、子どもたちの好奇心を掻き立てます。夏休みに家族のお出かけで、または自由研究のテーマとして今回のイベントを楽しんでいただけたらと思います。

「ライズ アドベンチャーPLANETS」の開催概要

期間 2022年8月6日(土)~8月14日(日)11:00~18:00
場所 二子玉川ライズ ガレリア、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
料金 入場無料 ※一部有料コンテンツあり
主催 二子玉川ライズ
特設サイト ※7/29更新予定
https://www.rise.sc/riseadventureplanets2022/
※新型コロナウイルス感染症拡大の今後の状況により、開催内容の変更や開催中止となる場合があります。

ライター:都築空

イベント情報

開催日
2022/08/06 ~ 2022/08/14
開催時間
11:00~18:00
会場名
二子玉川ライズ
会場場所
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1