おでかけ先を探す

エリアを選択

施設・観光地

 

高知県立美術館

高知県立美術館では、国内外の約440名の作家による41,000点以上の作品を収蔵。建物は壁面に土佐漆喰、屋根には土佐瓦を用いるなど伝統の技が活かされています。写真提供:(公財)高知県観光コンベンション協会

外部サイトに遷移します

わんぱーくこうち

高知県高知市桟橋にある、わんぱーくこうちと、わんぱーくこうち内に併設する動物園アニマルランドは家族連れに人気のスポットです。写真提供:(公財)高知県観光コンベンション協会

外部サイトに遷移します

松江城

国宝松江城は、天守閣から、360度松江の町を見渡すことができます。周辺は遊歩道が整備され、ツツジや椿など四季折々の風景が楽しめるほか、堀川の遊覧船も魅力です。

外部サイトに遷移します

入船山記念館

「入船山記念館」は、旧呉鎮守府司令長官官舎(平成10年国重要文化財指定)を中心に、郷土館、歴史民俗資料館(近世文書館)等があり、呉の歴史をたどることのできる施設です。

外部サイトに遷移します

大和ミュージアム

広島県呉市にある「大和ミュージアム」は、日本海軍が呉工廠(こうしょう)で製造した史上最大の戦艦である「大和」の建造やその歴史、当時の様子がわかるようになっていて10分の1スケールの大和の模型が展示されています。

外部サイトに遷移します

みやじ水族館

宮島水族館は、世界遺産に登録されている厳島神社のすぐ近く。瀬戸内海の魚を中心に、アシカライブなどのイベントも楽しめる水族館となっています。

外部サイトに遷移します

厳島神社

「神を斎(いつ)き祀(まつ)る島」という語源のように、古くから島そのものが神として信仰されていたという厳島(宮島)。その海上に神秘的に建っている嚴島神社は、1996年世界遺産に登録されました。

外部サイトに遷移します

縮景園

縮景園は広島藩主浅野長晟が、元和6年から別邸の庭園として築成されたもの。作庭者は茶人として知られる家老の上田宗箇です。春には桜、秋には紅葉が楽しめます。

外部サイトに遷移します

白川郷

白川郷・五箇山の合掌造り集落として、ユネスコの世界遺産に登録。四季それぞれ日本の原風景ともいうべき美しい景観が楽しめます。

外部サイトに遷移します

松本城

安土桃山時代〜江戸時代初期に建造された天守は国宝に指定されており、現存する五重六階の天守の中では日本最古のお城です。

外部サイトに遷移します

めがねミュージアム

国内生産フレームの9割以上のシェアを持つ福井県ならではの「めがね」を展示するミュージアム。めがね作りができる体験工房や、ケーキを販売するカフェ等もあります。

外部サイトに遷移します

東尋坊

サスペンスドラマでおなじみの断崖絶壁。国の名勝・天然記念物にも指定されており、その高さは20mほど。近くには東尋坊商店街もあり、食べ歩きや買い物が楽しめます。

外部サイトに遷移します

福井県立恐竜博物館

福井県を代表する博物館。館内には4恐竜全身骨格をはじめ、化石やジオラマが数多く展示されており、大人も子供も楽しめること間違いなしの唯一無二のスポットです。

外部サイトに遷移します

金沢駅

世界で最も美しい駅14駅の1つに選出。金沢駅の兼六園口にあるもてなしドームは「駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心」をコンセプトに作られました。 (写真提供 : 金沢市)

外部サイトに遷移します

文翔館

文翔館(ぶんしょうかん)は元山形県庁で、大正5年に建てられたレンガ造りのこの建物も、国の重要指定文化財に指定されています。見学は自由で、山形の歴史・文化を紹介する重要な施設となっています。映画「るろうに剣心」のロケ地ともなったことでも有名。

外部サイトに遷移します

天童市将棋資料館

山形県にある天童市は将棋の駒生産日本一で、天童市将棋資料館では将棋のルーツ、世界の将棋、駒の製作工程等、将棋に関するあらゆることが展示されています。

外部サイトに遷移します

兼六園

日本三名園の一つ。江戸時代から、加賀歴代藩主により、長い歳月をかけて形づくられてきた庭園。(写真提供 : 金沢市)

外部サイトに遷移します

クラゲドリーム館

加茂水族館は50種類以上ものクラゲを展示する世界一のクラゲ水族館です。クラゲをはじめクラゲの生態解説など、心に残るステージや体験が待っています。

外部サイトに遷移します