横手市増田まんが美術館 秋田県横手市にある「横手市増田まんが美術館」は、1995年に開館した公営美術館です。2019年の大規模リニューアルで、国内でも珍しいマンガ原画の保存に特化したミュージアムになりました。約40万点の原画を収蔵し、文化庁事業として、国内唯一の原画保存の相談窓口となる「マンガ原画アーカイブセンター」も設置されています。 東北秋田県美術館
木のおもちゃ美術館 秋田県由利本荘市にある「木のおもちゃ美術館」は国登録有形文化財であり地域の方に長年愛され、守られ続けてきた「旧鮎川小学校」をそのままの形で残しながら設立されました。地元産の木を使ったおもちゃや大型遊具があり、子どもから大人までが楽しめる美術館です。 外部サイトに遷移します 東北秋田県美術館
秋田県立近代美術館 秋田県立近代美術館は江戸時代中期に花開いた「秋田蘭画」や秋田ゆかりの作家を紹介するコレクション展とともに、内外のすぐれた美術作品を収集・展示しています。 外部サイトに遷移します 東北秋田県美術館
大森山動物園 秋田市にある大森山動物園は、餌あげ体験など動物たちと近く触れ合いができる動物園です。レッサーパンダ、コツメカワウソ、カピバラなど90種類以上の人気の動物を楽しむことができます。 外部サイトに遷移します 東北秋田県動物園
なまはげ館 なまはげ館は秋田県男鹿市にある資料館でなまはげに関する貴重な資料の数々を展示しています。100体・150枚を越えるなまはげ面の展示は圧巻。 外部サイトに遷移します 東北秋田県博物館・資料館
男鹿水族館 GAO 男鹿水族館 GAOは秋田県男鹿市戸賀塩浜にある水族館。男鹿の海を再現した「海大水槽」の40種2000点のいきものが泳ぐ巨大水槽。そのほか国内でも貴重なホッキョクグマがお出迎えしてくれます。 外部サイトに遷移します 東北秋田県水族館