おでかけ先を探す

エリアを選択

施設・観光地

 

太宰治記念館「斜陽館」

太宰治記念館「斜陽館」は太宰治の生家で、明治40年(1907)に完成し弘前の名棟梁・堀江佐吉が手がけ、現在のお金に換算して20億円以上もの費用を掛けたとされる、贅を尽くした邸宅です。

外部サイトに遷移します

宮交ボタニックガーデン青島

広い敷地内には熱帯の花がいつでも見られる大温室や、アコウの木、ブーゲンビリアやハイビスカスなど、南国情緒を豊かに演出する植物の数々が見られます。入園料は無料です。

外部サイトに遷移します

ザ・ミュージアムMATSUSHIMA

ベルギー王立博物館より譲り受けた 貴重なコレクションの展示や、玩具鑑定士の北原照久氏の貴重なコレクションの数々、時期によって入れ替わる企画展示室など様々なコレクションが楽しめる施設

外部サイトに遷移します

松島島巡り観光船

松島の風景を堪能するなら松島島巡り観光船がおすすめ。日本三景、松島湾に点在する約260の島々を眺めながら周遊するクルーズです。

外部サイトに遷移します

星野リゾート トマム

息を呑む絶景の『雲海テラス』、ゆったりとした北海道らしい風景を満喫できる『ファームエリア』、季節にあわせて開催される多彩なイベントなど星野リゾート トマムでは魅力的なリゾート体験ができます。

外部サイトに遷移します

函館朝市

函館朝市は約250店舗が並ぶ市場。北海道ならではの鮮度の高い商品を販売。買い物やグルメも楽しめる函館を代表する市場。

外部サイトに遷移します

なごやか亭 昭和店

「なごやか亭」は釧路で4店舗展開する、地元住人にも人気の高いお店です。訪れたらぜひぜひ注文してほしいのが「こぼれ」シリーズ。ネタがこぼれ落ちるほどのネタが堪能できます。

外部サイトに遷移します

釧路市丹頂鶴自然公園

釧路空港にほど近い釧路市丹頂鶴自然公園では国の特別天然記念物に指定されたタンチョウを見ることができます。公園の中に入ると、生息域や、1年を通したタンチョウの活動がわかりやすく紹介されております。

外部サイトに遷移します

渦の道

鳴門の渦潮を真上から覗くことが出来る、徳島の中でも指折りの観光名所。 徳島阿波踊り空港から、車で40分程度。駐車場からは5分ほどで、こちらの入り口に到着します。

外部サイトに遷移します

霊山寺

霊山寺は全行程1460キロにも及ぶ四国八十八か所霊場のスタート地点! 全国から八十八か所霊場を巡る、いわゆるお遍路を始める方々が集まります。

外部サイトに遷移します

阿波おどり会館

通常8月に開かれるお祭りでしか見ることのできない阿波踊りがなんと年中見られます。さらに、ロープウェイで上ると素晴らしい夜景が広がります。

外部サイトに遷移します

祖谷の蔓橋

祖谷の蔓橋(いやのかずらばし)は重要有形民俗文化財に指定されており、1185年の屋島の戦いに敗れた平家によって作られたもの。祖谷に逃げ込み、追手が来たらすぐに橋を切って落とせるよう、蔓(かずら)を束ねて橋を作ったといいます……。現在は3年に1度点検をして、安全性を保っています。

外部サイトに遷移します

鳴門市ドイツ館

鳴門市ドイツ館は、板東俘虜収容所で過ごしたドイツ兵たちの活動の様子や、地域の人々との交流の様子を展示した史料館です。ドイツ兵たちが板東でどのような生活を送っていたのか、地域の住民とどのように関わり合ったのか、なぜドイツ館が創設されたのかなどを、具体的に知ることができます。中でも、第九初演のエピソードが映像とロボットで語られる「第九シアター」は見所です。

外部サイトに遷移します

仙巌園

薩摩藩島津家別邸「名勝 仙巌園」。桜島を望む日本庭園や、お殿様が暮らした御殿、資料展示館やお食事どころまで様々なものがあり、特に日本最初の大規模な工場群「旧集成館」は、2015年に「明治日本の産業革命遺産」を構成する資産として世界遺産登録されました。 鹿児島を代表するスポットです。ここで食べる両棒餅(ちゃんぼもち)持ちはおすすめです。

外部サイトに遷移します

指宿白水館

日本を代表する温泉旅館。将棋のタイトル戦等にも使われていて、人気番組「水曜どうでしょう」で大泉洋さんが訪れたことでも有名です。広大な施設内には、圧倒される温泉や、「薩摩伝承館」という美術館等も有ります。

外部サイトに遷移します

指宿のたまて箱

特急「指宿のたまて箱」は1日に3便出ている観光列車です。 人気列車なので、みどりの窓口か、JR九州列車予約サービスで事前に抑えておきましょう。 最近では海外からの観光客も多いため、平日でも予約が埋まることもあるそうです。 座席指定ができるので、海側の席を確保してくださいね。

外部サイトに遷移します

美ら海水族館

沖縄ならではのサンゴの水槽や、ジンベエザメやナンヨウマンタがいる巨大水槽等がある、日本を代表する水族館です。

外部サイトに遷移します

ガンガラーの谷

数十万年前の鍾乳洞が崩れてできたという谷。ガイドツアーに申し込むことで、見学することが可能です。 この場所は、2万年前の人類「港川人」がいたとされ、現在も発掘調査が継続されております。また、施設入口には「CAVE CAFE」という洞窟カフェもあります。

外部サイトに遷移します