東京国立博物館

【東京国立博物館】無料開館日&グランドキッズデーと今夏の特集展示のご案内!

東京国立博物館にて、7月20日(水)〜7月24日(日)までの5日間、「無料開館日」が設けられます。また7月24日(日)は「グランドキッズデー」を開催されます。


2022年に創立150年の大きな節目を迎えた東京国立博物館では、今年度、展示やイベント、グッズ展開など、さまざまな記念企画を実施中。その一環として、7月20日(水)から5日間にわたり、「無料観覧日」が設けられます。

さらに最終日の7月24日(日)には、親子で楽しめる「グランドキッズデー」を開催!東京国立博物館のリピーターの方にはもちろんのこと、東京国立博物館を知らなかった方やなじみの薄い方にとっても、より気軽に博物館に親しめるチャンスです。

また、今夏の特別展示のラインアップについてもご案内します。

【東京国立博物館創立150 年記念特設サイト】https://www.tnm.jp/150th/

5日間限定!7月20日(水)~24日(日)は無料開館日

創立150年を記念して、期間中は総合文化展を無料で観覧できます。

総合文化展では、おもに東京国立博物館の収蔵品・寄託品を展示。日本およびアジアの美術や考古などのさまざまな文化財を5つの展示館で公開し、展示総数は常時約3,000件にのぼります。

どなたでも無料で入館できるこの機会に、ぜひ東京国立博物館を堪能してください!

※総合文化展のみ。
※当日開催中の有料展示・有料イベント等は、別途料金が必要です。

子どものための特別な日!7月24日(日)はグランドキッズデー

2022年度、東京国立博物館では毎月第4日曜日に「月イチ!トーハクキッズデー」を開催中です。

親子で心置きなく東京国立博物館を満喫できるよう、小さなお子様連れにも親しみやすいイベントや、飲食・休憩ができるキッズスペースなどが用意されています。

7月24日(日)は「グランドキッズデー」と題し、他の月よりも多くのイベントが実施されます!

主なイベント・サービス

【対象】0歳~中学生とその保護者(小・中学生だけの参加可)

※一部のイベントは、数量や定員に限りがあります。各イベントの詳細は、東京国立博物館創立150年記念特設サイトをご確認ください。

■紙芝居『ぶんぶくちゃがま』

展示中の作品に関連した昔話の読み聞かせが、展示室内で行われます。昔話を聞きながら作品を見ることで、作品がぐっと身近になり、物語もより深く楽しめます。

【場所】本館4室
【時間】10:30、12:00、14:00、15:30~(各回約30分)

 ※読み聞かせ時、スタッフはマスクを着用します。

■さわってみよう!考古ハンズオン

考古展示室で人気を博したハンズオンコーナーが、キッズデー限定で復活します。

犬の埴輪の立体パズルを通して埴輪の作り方を学んだり、レプリカの小判で昔のお金の重さを感じたりできるコーナーです。

【場所】平成館考古展示室前
【時間】10:00~16:45

■みんなでつくる記念チケット・お絵描きコーナー

東京国立博物館の所蔵品の中から、お気に入りの作品を選んで絵に描くコーナーです。

できあがった絵は、ぜひ館内の専用ポストに応募しよう!応募作品から150点が選出され、「記念チケット」にデザインされます。

【場所】本館19室
【時間】10:00~17:00(受付終了16:30)

■うるし体験ペーパークラフトプリントサービス
■学校版トーハクなび貸出
■コロタイプ印刷ワークショップ(協力:株式会社便利堂)
■トーハク笑楽座公演
■トーハク来館記念アルバム&トーハクコレクションカード配布
■キッズスペース開設 ほか

※この他、TNM&TOPPANミュージアムシアター、ミュージアムショップ、ホテルオークラレストランゆりの木、キッチンカーでも、お子様向けのサービスが用意されています。
※各イベント・サービスは、諸事情により、予告なく変更・中止する場合があります。予めご了承ください。

今夏の特別展示のご案内

夏期に開催する特集展示のラインナップです。

いずれも総合文化展料金で鑑覧でき、東京国立博物館における文化財の収集、保存、研究、展示という博物館の根幹となる活動の歴史、そして未来を感じられる展示です。

創立150年記念特集 未来の国宝―東京国立博物館書画の逸品―

▲蝦蟇鉄拐図 雪村周継(せっそんしゅうけい)筆/室町時代・16世紀/ 東京国立博物館蔵/ 本館2室 | 7/5~7/31

本館2室では、通常、東京国立博物館に所蔵・寄託されている国宝を展示しています。

しかし、この150年の歴史の中で収集された文化財の中には、国宝に指定されていなくても素晴らしい作品が数多くあります。

本特集では、東京国立博物館の研究員が選び抜いたイチ押しの作品を「未来の国宝」と銘打って、年間を通じて1件ずつ紹介されます。

【場所】本館2室
【期間】2023年3月26日(日)まで
※年間を通して展示作品が入れ替わります。

創立150年記念特集 東博のガラスコレクション―明治期ガラス工芸の諸相

▲切子銅赤色被せガラス鉢 宮垣秀次郎作 /明治14年(1881)頃 第二回内国勧業博覧会出品 /東京国立博物館蔵/ 本館14室 | 7/12~9/4

東京国立博物館が所蔵するガラス作品のなかから、主に明治期前後につくられ、博物館草創期にコレクションに加わったものを紹介。

150年の歴史を有する東京国立博物館ならではの、多様な来歴でかつ貴重な国内外のガラスコレクションが堪能できます。

【場所】本館14室
【期間】7月12日(火)~9月4日(日)

▲白色ガラス花鳥文脚付杯 /19世紀 /東京国立博物館蔵 /本館14室 | 7/12~9/4

創立150年記念特集 チベット仏教の美術―皇帝も愛した神秘の美―

インドの仏教を忠実に継承しながらも、独自の発展をみせたチベット仏教。モンゴルや中国などでも広く信仰され、清朝の歴代皇帝をも魅了しました。

本特集では、絵画・彫刻・工芸など多分野にわたる優品を、約20年ぶりにまとめて公開します。ぜひこの機会にチベット仏教の美術に親しんでみてください。

【場所】平成館企画展示室
【期間】7月26日(火)~9月19日(月・祝)

その他の創立150年記念特集(8月~9月開始分)

■創立150年記念特集 未来の国宝―東京国立博物館彫刻、工芸、考古の逸品―

【場所】本館14室
【期間】9月6日(火)~12月25日(日)
※彫刻作品1件[重文菩薩立像]は本館11室にて通期展示。
※本館14室では3期にわたり考古・工芸作品を1件ずつ展示。
[重文白瑠璃埦:9月6日(火)~10月10日(月・祝)
吉野宮蒔絵書棚:10月12日(水)~11月13日(日)
青磁盤:11月15日~12月25日(日)]

■創立150年記念特集 東京国立博物館の模写・模造―草創期の展示と研究―

【場所】本館特別1室・特別2室
【期間】9月6日(火)~10月30日(日)

■日中国交正常化50周年 東京国立博物館150周年特集 中国書画精華―宋代書画とその広がり―

【場所】東洋館8室
【期間】9月21日(水)~11月13日(日)

■創立150年記念特集 再発見!大谷探検隊とたどる古代裂の旅

【場所】東洋館5室
【期間】9月21日(水)~12月4日(日)

■創立150年記念特集 つたえる、つなぐ―博物館広報のあゆみ―

【場所】平成館企画展示室
【期間】9月27日(火)~11月6日(日)

広報さんからのメッセージ

メモリアルイヤーならではの企画や特集の数々をご用意しました。夏休み期間は、ぜひ東京国立博物館をご堪能ください。

※開館日・開館時間・イベント等の掲載事項については、今後の諸事情により変更する場合があります。最新情報は、東京国立博物館ウェブサイト等でご確認ください。

 

ライター:青井千夏

イベント情報

開催日
2022/07/20 ~ 2022/07/24
開催時間
開館時間 9:30〜17:00 ※入館は閉館の30分前まで ※月曜休館。月曜が祝・休日の場合は翌平日休館。ただし8月15日は開館
会場名
東京国立博物館
会場場所
東京都台東区上野公園13-9
募集定員
※グランドキッズデーの一部イベントは、数量や定員に限りがあります。
チケット
通常観覧料(総合文化展)
・一般 1,000 円
・大学生 500 円

※期間中は総合文化展のみ無料。
※有料展示・有料イベント等は、別途料金が必要。
※高校生以下、および満18歳未満と満70歳以上の方は無料。入館の際に年齢のわかるものをご提示ください。
※障がい者とその介護者1名は無料。入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。